「トラックドライバーになりたい」と考えていても、女性というだけで一歩踏み出せないという方も多いのではないでしょうか。
このページでは、女性トラックドライバーについて紹介していきます。トラガールになりたいと考えている方は、ぜひご覧ください。
近年、女性ドライバーは増えてきています。しかし、トラックドライバーとなると女性の数は全体の約2.5%(※)。まだまだ少なく、男性という印象が強い業界です。しかし、トラックドライバーといえば、ひと昔前は男性がほとんどでしたから、今や女性が大歓迎され、国をあげて女性ドライバーの採用に力を入れているという現象は、大きな変化ではないでしょうか。
2014年からはじまった「トラガール促進プロジェクト」は、女性ドライバーの活躍推進や業界の意識変革、イメージ改革を図るための取り組み。国土交通省では、女性トラックドライバーを「トラガール」(トラックとガールを組み合わせた造語)と名付け、運送業界における女性参画に向けた積極的な情報発信を行っています。
男性の職業というイメージの強かったトラックドライバーですが、女性ドライバーが増えてきた要因には、性差による職業の壁が薄れてきたこともあります。例えば、重い荷物の積み降ろしなども、リフトを使うことで男女関係なく作業は可能です。そのため、今後は男女の性差だけで給料に違いがある企業は淘汰されていくと予想されています。
女性ドライバー倍増の目標を掲げ、2014年から国土交通省が始めたトラガール促進プロジェクト。当時、現役の女性ドライバーからは、女性であることを理由に就職を断られた、女性用トイレが整備されていないといった声も多く、経営者の意識改革や労働環境の整備が課題となっていました。
こうした課題を解決するため、積極的な情報発信や経営者に対する環境整備などの働きかけを行った結果、環境整備も進み、女性ドライバーの数は増えつつあります。
国土交通省でも、トラガール促進プロジェクトをはじめとした、女性の活躍を促進していくための取り組みを続けてきました。その結果、現場における意識改革も進み、男性社会であった運送業界にも女性トラックドライバーが増加。街中でも女性トラックドライバーの姿を目にする機会が増えました。女性というだけで一歩踏み出せなった方も、トラガールを目指してみてはいかがでしょうか。
※2023年2月1日時点のGoogleで「トラックドライバー 三重郡、桑名市、鈴鹿市、四日市市、弥富市」と検索して出てきた三重県に物流拠点を持つ運送会社の中から、以下の条件で3社を選定。
※2023年2月1日時点公式HPより(県内⾷品取扱量No,1)
※記載している内容は中途入社の求人情報です。
【安定収⼊】前田運送:完全週休二日制で月給が最高額の運送会社
【ライフスタイル】⼤宝運輸:調査した中で唯一⽉休5~12⽇を導入している運送会社
【完全歩合制】鴻⼤運輸:調査した中で唯一完全歩合制を導入し月給が最高額の運送会社